この辺りにささかーがいます。
やっぱ大好きだよ。
こんにちは 笹川美有です。
昨日はストリートにいつも来てくれるお客さんの学校の
文化祭に行ってきました。
その子は合唱部なんですけど、公演するから見に来てーって
言われて見に行きました。
いやーすごかった!私中学のころまでは合唱すごい好きだったんだけど
高校1年の時音楽でやった合唱がもうあほみたいに下手で、ていうか
みんなやる気なくて私までやる気でなくなっちゃって
しばらく遠ざかっていたんですが。やっぱアツいよね。
私はいつもソロだから、あんな風に誰かと一緒に一つの歌を歌う事って
あんまりないからちょっと憧れちゃいました。(笑)
すごーく素敵で、みんなの音楽への情熱をびりびり感じて
涙が出そうでした。(笑)
すごく良い時間でした、誘ってくれてありがとう。
行ける限り、みんなの学校の文化祭に行くので、皆さん声かけて
下さいね。
ゴスペラーズの「青い鳥」を歌っていたんだけど
すごくよかった。
私も歌いたいなー!でもあんな良い演奏聴いちゃうとちょっと
踏み出せないなぁ…(笑) なんてね!思っちゃいました。
いやもう、音楽好きだ。
大好きだ。
こんにちは 笹川美有です。
昨日はストリートにいつも来てくれるお客さんの学校の
文化祭に行ってきました。
その子は合唱部なんですけど、公演するから見に来てーって
言われて見に行きました。
いやーすごかった!私中学のころまでは合唱すごい好きだったんだけど
高校1年の時音楽でやった合唱がもうあほみたいに下手で、ていうか
みんなやる気なくて私までやる気でなくなっちゃって
しばらく遠ざかっていたんですが。やっぱアツいよね。
私はいつもソロだから、あんな風に誰かと一緒に一つの歌を歌う事って
あんまりないからちょっと憧れちゃいました。(笑)
すごーく素敵で、みんなの音楽への情熱をびりびり感じて
涙が出そうでした。(笑)
すごく良い時間でした、誘ってくれてありがとう。
行ける限り、みんなの学校の文化祭に行くので、皆さん声かけて
下さいね。
ゴスペラーズの「青い鳥」を歌っていたんだけど
すごくよかった。
私も歌いたいなー!でもあんな良い演奏聴いちゃうとちょっと
踏み出せないなぁ…(笑) なんてね!思っちゃいました。
いやもう、音楽好きだ。
大好きだ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
笹川 美有
年齢:
31
HP:
性別:
女性
誕生日:
1993/10/11
職業:
路上音楽家・高校生
趣味:
音楽・空想・散歩
自己紹介:
ささかーって呼んでやってください。
某高等学校の3年生。
千葉県のJR柏駅東口Wデッキにて
毎週木曜日17:00~
毎週金曜日17:00~
路上ライブ決行中です!
ゆるゆるぐだぐだ、楽しく
ライブをしています。
とにかく、歌が好きです!
>>好き
BUMP OF CHICKEN
秦基博
くるり
YUKI
アメトーーク
楽しいムーミン一家
糖分/ラーメン
>>苦手
数学
新学期
恋愛(←)
苦い/カラい
☆ちょっと年表☆
1993.10.11 生誕。
2009.02.13 ギター始める。
2009.08.13 デュオ『ソノリティ』初スト。
2010.05.26 デュオ『ソノリティ』解散。
2010.08.06 初の箱ライブはStudio WUU。
2010.10.11 忘れられない誕生日になる。
そして なう。
よろしくお願いします。
某高等学校の3年生。
千葉県のJR柏駅東口Wデッキにて
毎週木曜日17:00~
毎週金曜日17:00~
路上ライブ決行中です!
ゆるゆるぐだぐだ、楽しく
ライブをしています。
とにかく、歌が好きです!
>>好き
BUMP OF CHICKEN
秦基博
くるり
YUKI
アメトーーク
楽しいムーミン一家
糖分/ラーメン
>>苦手
数学
新学期
恋愛(←)
苦い/カラい
☆ちょっと年表☆
1993.10.11 生誕。
2009.02.13 ギター始める。
2009.08.13 デュオ『ソノリティ』初スト。
2010.05.26 デュオ『ソノリティ』解散。
2010.08.06 初の箱ライブはStudio WUU。
2010.10.11 忘れられない誕生日になる。
そして なう。
よろしくお願いします。
ブログ内検索
P R
カウンター