忍者ブログ
この辺りにささかーがいます。
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとうございました。

こんにちは 笹川美有です。

昨日は年内最後のストリートでした。
ごりさもいなか、お越しくださった皆さん、ありがとうございました。
最後の最後まで様々な出会いがあり 笹川は幸せでした*
しかし、昨日は本当に寒かった!
来てくださった皆さんは風邪引かないようにしてくださいね(>_<)

さて、今年も一年おしまいですね。
思い返せば、1月~7月までは そごうのほうで小ぢんまりと
やっていたもんです。
今とはっては メインが私の居場所です。
それも皆さんの応援のおかげです。
今すごくお世話になっているアーティストさんやお客さんとの出会いも
ほとんどが今年にあったことですもんね!
それが驚きです、なんだか 出会ってすぐなのに
何年も連れ添ったような気がしてしまいます。(笑)
いろんな出会い、別れを通じて 私自身たくさん成長できたと思います。
音楽があってよかった、音楽をやっていてよかったと心から思います。
なんだかこの一年で、自分で言うのもなんだけれど
随分、優しくなれた気がします。
人を想うこと、人を許すこと、抱きしめること この手で
たくさん叶えることが出来たと思います。
で、閉ざしていた扉が 開いた気がするのです。
去年のストリートでは言えなかった 自分の想いや、本心を
今では 皆にみせることが出来るようになったと思うのです。
迷いを抱いている人の味方でありたい。
生きることを願う人の味方でありたい。
頑張っている人の息抜きの場でありたい。
と、同時に 一歩を踏み出す後押しをしたい。
私は、上手い歌は歌えないし なんとなく言葉が安っぽかったり
しますが、それでも 皆と一緒に居たいのです。
まだまだ小さな私ですが 来年も皆さんとともに、
そして 来年出会うであろう皆さんもつれて
自分が伝えたいこと 精一杯歌います。
今年も1年ありがとうございました。
来年もまた、よろしくお願いいたします。

2011年最初のライブは秋葉原の企画ライブです。ストは01/07(金)から。
みんなっよろしくね!
 

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
先日、30日にライブ拝見しました!

寒い中お疲れ様でした!

http://profile.ameba.jp/worldakira1/ 
でブログやってますので、よろしく
お願いします!
あきら 2011/01/01(Sat)19:54:50 edit
この記事へのトラックバック
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/18 さのT]
[07/16 加奈]
[06/23 com]
[05/04 com]
[03/26 けんと]
最新記事
(10/22)
(10/20)
(10/14)
(10/07)
(10/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
笹川 美有
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/10/11
職業:
路上音楽家・高校生
趣味:
音楽・空想・散歩
自己紹介:
ささかーって呼んでやってください。
某高等学校の3年生。
千葉県のJR柏駅東口Wデッキにて
毎週木曜日17:00~
毎週金曜日17:00~
路上ライブ決行中です!
ゆるゆるぐだぐだ、楽しく
ライブをしています。
とにかく、歌が好きです!

>>好き
BUMP OF CHICKEN
秦基博
くるり
YUKI
アメトーーク
楽しいムーミン一家
糖分/ラーメン

>>苦手
数学
新学期
恋愛(←)
苦い/カラい

☆ちょっと年表☆
1993.10.11 生誕。
2009.02.13 ギター始める。
2009.08.13 デュオ『ソノリティ』初スト。
2010.05.26 デュオ『ソノリティ』解散。
2010.08.06 初の箱ライブはStudio WUU。
2010.10.11 忘れられない誕生日になる。
そして なう。

よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]