こんばんは 笹川美有です。
傷ついたり傷ついたり傷ついたり。
傷つけられた人の事を考えて勝手に傷ついたり。
最近は傷ついてばかり。とんだキズものです。
売り物になりませんな。
がしかし、いつまでも 立ち止まっちゃいられん。
「鱗」のMキーひきあげたもんね。2カポから3カポにしたもんね。
音域は広がっている。素晴らしい。
今はSuperflyさんの「Wildflower」練習中。気持ちいいです。
音楽面では着々と手をつけて、前へ前へと進んでおります。
ちゃんと曲だって作ったりしてるもんね。
しかも 明日は給料日だから やっとアコギの教則本買える。
やっぱり洗いざらい1から細かくやっていこうと思うんです。
山崎まさよしになるために。←
そして いつまでも子供ではいられない。
自分のやりたくないことに「やらなくていい理由」をつけて
いびつに正当化して「やらなくていいこと」にするのは やめにする。
今やりたくなくても、いつかやらないといけなくなるなら
面倒事は先に済ませたいじゃないですか。(笑)
ていうか、そういうの聞いてると うんざりしますからね。
まだ言ってんのかよ、みたいにさめてしまうのでね(笑)
ある程度 隠しつつ 見せつつ。
全部「やっといたら得になること」。そういう考えにしよう。
じゃないと、やなことありすぎて頭爆発するは。(笑)
そろそろクリスマスの衣装探しにいかなくちゃぁ
おはようございます ささかあです。
あんまり大丈夫じゃない朝を迎えてしまった。
朝からぐるぐるしていて 気分が良くない。
心の奥のほうで何かがつぶれて ぐちゃってなっている。
資格とか 接触とか 言葉とか、そういうことを考えると
何もできなくなる。
一番問題なのは 私が大丈夫になりたくないところだ。
苦しいのは嫌で、できるなら早く解放されたくて
なのに大丈夫になりたくないのは いつだって想ってほしいから
そこまでわかっていてなにゆえ、自分よ…。
大丈夫になったときに 何か大事なものが崩れる気がして
怖くて 怖くて 手からすべて零れ落ちていくのが 怖い。
今までの麗しく輝いている誰かの想いや言葉や 私の思い出が
砂になってしまうのが怖くて仕方ないのだ。
なのに 涙はいざというときには出てきてくれない。
結局笑顔で「大丈夫」の一点張り。
誰か理解者はいないか と探し回って疲れて不貞寝している。
もういいや。
自分が面倒臭い女だというのは重々自覚している。
また しばらく一人で生きるのみ。
道なら自分で。一人きりで。
二人で描いた夢を追うのは もうやめよう、だらしない。
こんばんは 笹川美有です。
音楽というものを始めて、結構な月日が流れたけれど
その間に大事なものをたくさん手に入れました。
いろんな人の思いや、街の活気とか、そういうような目に見えにくい
大事なものをたくさん吸収したと思います。
だからね。ここらでね。
歌い手である「笹川美有」としてね。切り捨てなきゃいけないものが
ぐっとハッキリ見えてきたんですよ。
「甘え」です。人間としての「甘え」。これが笹川、何故か知らないけど
何処から持ってきたのか知らないけれど 馬鹿みたいに
たくさん持ってるんです。
今、私が大事にしたいのは 「他の人のライブ」じゃないということ。
誰かのライブを見ているうちにも進んでいる人はたくさんいるんだって。
ていうか、「他の人のライブ」をやっている「他の人」も進んでるんだよって。
今、私が大事にしたいのは「自分のライブ」なんです。
止まってると自分の道が閉ざされてしまう気がするの。
それが怖いから、歌ってる。
怖くならないように、歌ってます。
誰か一人のためだけの自分にならないよう、自分は自分の為に、そして
悩み 困って立ち止まってしまいそうな誰かの為に。
だから 「他の人のライブ」に左右されないライブをしたいんです。
ちゃんと自分の世界を構築したいんです。
それにはまだ時間がかかる、そして一人じゃ難しい。
たのむよ皆さん。(笑)
手伝ってください。
紛れもなくいま 歌っているこの音たちが大事なものなんです。
それは、私一人が見つけたものじゃないよ。
皆がくれたものなんですよ。
だから もう少ししたらしばらくはバイバイなんだ。
こんにちは ササカワミユです。
秋も深まりつつあるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょう。
もうすぐ冬がやってきますね。
それに伴って、というわけじゃないのですが 前々から言ってた
「ぐだぐだストリート」からの脱却をそろそろ図りたいと思いますよ。
今週から。
新生・笹川美有ってなわけです。
なんだか 古いブログのほうの記事とかを読み返しているとね
今のこのストリートは15歳の音楽始めた手の私が望んでる
ストリートじゃない感じなんですよね。(笑)
そう。やらなきゃいけないことは、「ちゃんとしたストリートライブ」です。
しっかりライブやらなきゃね。
一回一回のライブを大切にしなくちゃ 本番ライブまで
おろそかになってしまいますからね。(笑)
ストリートと言えど、馬鹿にはできません。
誰も聴いてないという心持ではもう駄目ね。
見てて過去の私。私これからますます頑張る。
今週から、ちゃんと歌とMCはきっぱり分けます。
アーティストとして。
道行く人になめられぬよう。あの子もミュージシャンなんだって
思ってもらえるよう。
小ぢんまりとライブを進めて、いずれバカでかいライブにします。
一人だから、自由がきくからって 今まではやりたい放題やりすぎた。
今週、こうご期待です。
そのためにもオリジナルを頑張って作りましょう。
最近 自由人になりたくて仕方ない。
こんにちは 笹川美有です。
私、色んな人に「ささかーは自由だよね」「やりたいことしかやってないよね」
などなど言われますが 皆そんなことないよ!!←
って言われまくって思いまくったので、私 本当の自由人になりたい。(笑)
確かに、ストリートとかライブとか、ていうより音楽全般は
皆さんの協力のもとかなり自由にやらせてもらってます。
でもさ!「やりたいことしかやってない」って!!(笑)
バイトはやりたいことじゃないし。学校もやりたいことじゃないし。
結構やりたくないことに挟まれて生きてますよ。
皆さんと同じ人間です。
普通に、人並みに自由に憧れてますよ(笑)
なんかさ、でも その望んでる「自由」の類はさ、理想はさ。
『他者の反感を買わず、自分も不快でなく、やりたいことと
やらなきゃいけないことと、やらなくていいことと、やったらいけないことを
わきまえたうえで、かつ自分らしく 自分の生きたいように生きる』
っていうわけです。(笑)
やっぱり『わがまま=自由』ではないと思ってるし
必ずしも自由が正義だとは思わないし むしろ私が自由にしてるせいで
誰かの不自由を生んでることだってあるのわかってますし・・・。
なんか 自由って難しいわ。
自由を望んでるうちはだいぶ不自由な生活送ることになるよね的なね(笑)
うん。
まあ別にどこぞの旅人のように「べからず」の立て札を一つ残らず
抜き去ったりはしないけど(笑)
でも『○○さんが○○って言ったからこうする』みたいなのはしたくないな。
自分の意思を持ってる『自由』がいいな。
とかなんとかいろいろ考えたうえで、笹川ってやっぱりそんなに
自由じゃないらしい。
学校の子がよく笹川を見て「自由」だなんだ言うのは、たぶんそれ
私が学校に全然頓着してないからだね。←木曜日に気付いた
しかし、それにしても私ははたから見たらそんなに自由な人間なのだろうか。
17歳の悩み。
ある種16の時よか多感である。
すきな奏法はハンマリングです。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
某高等学校の3年生。
千葉県のJR柏駅東口Wデッキにて
毎週木曜日17:00~
毎週金曜日17:00~
路上ライブ決行中です!
ゆるゆるぐだぐだ、楽しく
ライブをしています。
とにかく、歌が好きです!
>>好き
BUMP OF CHICKEN
秦基博
くるり
YUKI
アメトーーク
楽しいムーミン一家
糖分/ラーメン
>>苦手
数学
新学期
恋愛(←)
苦い/カラい
☆ちょっと年表☆
1993.10.11 生誕。
2009.02.13 ギター始める。
2009.08.13 デュオ『ソノリティ』初スト。
2010.05.26 デュオ『ソノリティ』解散。
2010.08.06 初の箱ライブはStudio WUU。
2010.10.11 忘れられない誕生日になる。
そして なう。
よろしくお願いします。