忍者ブログ
この辺りにささかーがいます。
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつでも怒れるわけじゃないし泣けるわけじゃない。

こんばんは笹川美有です。

音楽やるにしたって、ただ普通に日々を過ごすだけにしたって
憂欝っていうのは付き纏う。
で、ここで憂欝に沈んでしまうか 憂欝さえも力に変えていけるかは
その人次第なのだけど もちろん後者のほうが上手くいく確率は高いですよね。
残念ながら私は前者ですけど。

何がそんなに気に食わないって聞かれたら 別に気に食わないわけじゃない、と。
ただ 今 自分が馬鹿を見ている気になっているのです。
過去にしたことが 正しかった、と素直に思えないでいるのです。
嫌いじゃない、好きでも無い。苦手でもないし得意でもない。
でもなるべく避けて歩きたい。
そんなもの、皆何かしら持っているでしょう。
私の典型的なそれが「人間」なのです。
嗚呼 なんて面倒臭い個体なの。みたいなね(笑)
人ってきっと 誰だって「一人で居たくない」って思うと思う。
誰かと心を許しあって、理解し合って、お互いにないものを
お互いが磨いて、時には傷もなめるし、時には傷をえぐる。
それができるから、どうにかこうにか 今日までもたくさんたくさん
人は笑顔でいられるんだと思う。
でも「一人で居たくない、誰かと居たい」っていう欲だけで近づいてくる人もいる。
それが落ち目なんですよね。
それさえなければ、とよく思います。
こういう話って 誰にしていいものやら迷うから だからあえて
全国発信してみました。もしかして 今まさにこんな風だよ、とか
いる人 きっといると思います。
子供だけじゃないでしょう、こういうのって 大人もありうることでしょう。
ただ 誰かと笑いあっていたいって、結構難しい問題なのですよね。
どこかで間違えると、誰が自分を必要としてくれているのか分からなくなる。
その存在さえ、疑いたくなってしまうから。
あっ「結局一人だ」とは思いたくないのは弱さじゃなくて それはいいところです。
そこははき違えませんよう。
なんだか 落ち着かない日々に溺れかけている笹川でした。

誰かが共感して 誰かが「自分だけじゃない」と、温かくなれますように。
PR
連投失礼いたします。

こんばんは ささかーです。

なんか ふと思った。でもツイッターの140字じゃ書ききれないから
ブログに書きます。(笑)

『意味のある事』がしたいですね。
『うまい歌』とか『うまい演奏』じゃなくて『意味のある歌』がいいな。
それは、必ずしも「誰か」に対しての「意味」ではなくて
自分に対しての「意味」であることもあり 空とか 景色とかへの
「意味」であることもある。
とにかく、ひねりがあっても無くても 上手かろうが下手であろうが
面白かろうがつまらなかろうが 『意味』が欲しい。
隠れてていいんだけど 胸を張る為に 隠れた核心っていうか
なんていうか。
音楽と真摯に向き合うためには 音楽だけじゃなく 自分のやりたいことと
向き合ううえでやっぱり『意味』って大切だと思うのです。
やってて意味があるから、意義を感じるから だからそこに向かいたいんだから。
やっぱり何かを掴んでるのと掴んでないのとじゃ艶が違うと思うし。
艶があって、ハリがあって、一途で 意味をもった 生きた歌を歌いたい。
ああ、生意気。でも久しぶりに雄弁だ。あはは。
どんな些細なことでもいい。
まっすぐな光を 実体のある芯を はっきりした意味を。
そうすれば 自信て自ずと出てくると思うんです。
進まなくちゃね。残り少ない夏休み ギター弾いて歌える日々を過ごそう。
さあ そろそろ本気スイッチをいれなくちゃいけない。
9月は自分を試す月になりそうです。頑張る。
いずれ 私の歌を聴いてくれるであろう皆さんに今日宣言します。
まっすぐ歌います。意味を持ってライブをします。

私は、みんなが「聴いてくれること」に今日、意味を置いたからね。
大事なことをしょっちゅう忘れてしまう。

おはゆーございます ささかーです。

こないだ 一人じゃない ってあんなにブログで豪語したのに。(笑)
早速忘れて、ふわふわと宇宙を漂ってました。
昨夜、眠れない夜が突如として私を取り囲んで
身動きとれなくなって もう、何をしても、何を考えても
全部が闇の淵に呑まれていって どうしてもプラスのほうには行けなくて
泣きたいのに うまく涙も出なくて 言葉も出なくて
どんどん 小さくなってって。
そろそろ ダメになってしまうと思って 遅い時間にもかかわらず
色んな人にメールとか電話しかけて なんとか 安定できました。
「一人じゃないんだから」って言葉が
すごい、胸の奥のほうで 門番みたいにどっしりと構えていて
メールしてよかったって、電話してよかったと 思います。
昨夜、迷惑かけた人たちごめんなさい、でも 本当ありがとう。
誰かの ほんのちょっとの 心遣いと言葉で簡単に救われる。
表面上一人でいるように見えても、本当は みんないる。
いつも 素敵な人間でいられるわけじゃないし 時には、醜くなったり
ひどいことしたりするけど でも、だけど それでも生きていて
カラフルな人でいたいから、傷ついたって 人はいなくなれない。
誰かと 笑って、たくさんしゃべって おもいをつたえる。
「自分でよければいつでも話きくよ」っていうのも、勇気いることです。
しばらく、誰も頼らない方針で生きてきた私だし
中途半端な孤独主義も築き上げてきてたし
本当 口を開けば適当なことばかり言ってるし
でもね。
一緒にいていいよって 言ってくれるなら
「一人じゃないよ」って 言ってくれるなら
私のはなし 聴いてあげるよって言ってくれるなら
近くにいても、いいかなぁ。みんな。
皆に いっぱい助けられてます。
だから、私も 全力で 皆が困ってるときは手を差し伸べるから。
一緒にいてもいいですか。
本当みんなに感謝です。してもしきれないから、いつか全部届ける。

がんばれそうです。

柏 ストリート仲間!!!

こんばんは ピックキラー・ささかーです。(笑)

夏休み、日中の我が家にはいつも私一人ぽつんと取り残される。
まぁ 誰もいない分 ギター弾いたり テレビ見たり
歌歌ったり、パソコンいじったり 絵を描いていたり 時間は自由に
使える。腐るほど自由な時間。
しかし 最近 自由な時間を持ちすぎて腐らせてゴミ箱に捨てていることが
よくある。
なぜか。
ささかーは 以前書いたように『永久2番手以下』という不名誉な称号を
手にしている高校2年の女子である。
だから長期休業になったとたん、ぱったりと誰とも会わなくなる。
誰も『遊ぼー』とか言ってこないし 私も言わないし。(笑)
別に今までは苦でもなかったんですけど。
でも最近はだめで、去年までは ほぼ毎日YUIcaとセッションしてて 
一人でいることが少なかったから
いくら 一人好きだとしても、さすがになんだかこたえるのです。
メンタル的にね(笑)
誰かと一緒に居たいよ。
誰かとお話したいよ。
誰かと笑いあいたいよ。
そんな センチメンタルな気分になるのです。
メルマガしか来ないケータイも、バイト中心に回る日常も
私を相手にしてくれない周りの人間たちも 全部全部、捨てたくなるくらい。
ハサミで丁寧につながりを切って、シュレッダーにかけて、
ぎゅうぎゅうにプレスして、小さくして ゴミ箱にぽい。したいくらい。

でもでもでも。
今日、改めて思ったけれど 柏!いい街だねぇ。
いつも 本当感謝してる。
ハサミで切ったりしない。シュレッダーもいらない。プレッサーもいらない。
自分が等身大で、人とふれあえる。
何もかも、みんなの顔見れば 落ち着ける。音楽の力もあるし、
その人たちが持つ力も含めて。
てるてる坊や、オリバー、BROTHER三宮さん、エコチ、みゅ~さん、
れなちゃん はるかちゃん みさちゃん いちぼん えりな じゅな
純さん ヤスさん ちびりえさん チロルちゃん I.Kさん
ホシノさん ちやこさん ドラスタ組のアーティストさん
ちょっと なんか 多すぎて全員の名前は載せられないんですけど
本当に 感謝してる。
ささかーは本当皆さんに支えられてます。本当に本当に
ありがとうございます。
今日、柏行って 新たな出会いとか 三宮さんとかえりなとかに
会って 自分がだいぶ寂しく思ってたことに気づけました。
誰かと一緒にいるってすごくいいこと。
誰かに思いを伝えられるってすごいこと。
誰かと同じ時間を共有できるってすごいこと。
私にも「誰か」がちゃんといました。
その「誰か」がいることが一番すごいこと。
どれだけ薄い薄いつながりでも、つながっていれば勝ちです。
柏のストリートミュージシャンの仲間で居られてよかった。
明日からも、これからも、ささかーはがんばります。

いつかこの想い、全部みんなに届けます。
 

みんないるんだ。

こんばんは 満を持して、笹川美有です。

ふとしたときに一人になった気になって
ふとしたときに世界が色あせて見える。
高2になってこういうことが増えました。
風の道行と空の色ばかり見て、ふらりふらり。
地面から数センチ浮いたように日々を撫でて 生きているような。
そういう時こそ、誰かにつないでいてほしいのだけど
あいにくふわふわ人間な私にはそんな都合のいい人はいなかった。
上手く距離感がつかめないからね。
とか何とか言い訳をつけて、守ってくれる『唯一人』を探してた。
だけど、最近 そうじゃないのかなって、思い始めるようになりました。
同じ夢を追う人が近くにいる。
それを応援してくれる人がそばにいる。
ふわふわ人間でも、人を惹き付けることができる。
そんなことの奇跡を感じました。
こんなに広い世界の中で、私の持っている世界なんて本当
パチンコ玉並みに小さいはずなのに、私の世界にはたくさんの人が住まっている。
雲の上にも、私と同じ地上にも、水面下にも。
いたるところで、私は支えられていた。
ふと、思ったことがある。
『唯一人』に頼るなんて馬鹿げているなぁって。
『唯一人』に心の底から頼った挙句、勝手に不安を増大させて
私のだとステッカーを貼って、それで何の満足が得られるものか、と。
自分は、自分のもの。
自分の『唯一人』の人も、自分のものじゃなくて『唯一人』の人のもの。
簡単なことなのに ふとした時に忘れてすべて手に入れた気になる。
そんなのつまんないでしょ。
自分を大事にしてくれる人は、自分を想ってくれる人は
唯一人ではないのに。
依存してるが故にその人にだけしがみつくのは可哀そうだ、と。
なんと思われたっていいのです。
「それでも私にはこいつしかいないんだ」と思うならそれで結構。
人の価値観は人それぞれですからね。
あぁでも 色んな人の支えがあるって気付いた今、私はすごく
きらきらした何かをつかめた気がしてる。
みんな優しい。みんないいやつ。みんな、大事な大事な人。
大事なことに気づけたから私はこれからも進む。進める。進もう。
うん、やっと ハッキリとしてきた。
安心してきたよ、みんな ありがとう。

心にはいつだって人ふたり入れるくらいの余裕を持とう。
 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/18 さのT]
[07/16 加奈]
[06/23 com]
[05/04 com]
[03/26 けんと]
最新記事
(10/22)
(10/20)
(10/14)
(10/07)
(10/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
笹川 美有
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/10/11
職業:
路上音楽家・高校生
趣味:
音楽・空想・散歩
自己紹介:
ささかーって呼んでやってください。
某高等学校の3年生。
千葉県のJR柏駅東口Wデッキにて
毎週木曜日17:00~
毎週金曜日17:00~
路上ライブ決行中です!
ゆるゆるぐだぐだ、楽しく
ライブをしています。
とにかく、歌が好きです!

>>好き
BUMP OF CHICKEN
秦基博
くるり
YUKI
アメトーーク
楽しいムーミン一家
糖分/ラーメン

>>苦手
数学
新学期
恋愛(←)
苦い/カラい

☆ちょっと年表☆
1993.10.11 生誕。
2009.02.13 ギター始める。
2009.08.13 デュオ『ソノリティ』初スト。
2010.05.26 デュオ『ソノリティ』解散。
2010.08.06 初の箱ライブはStudio WUU。
2010.10.11 忘れられない誕生日になる。
そして なう。

よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]